学校法人 愛知ゆうか学園 認定こども園ゆうか幼稚園

おしらせ

12月25日の園の子どもさんの様子です。皆さんがんばっています。

2024.12.25

12月25日の園の子どもさんの様子です。皆さんがんばっています。
お店屋さんをしていました。そして、素敵なプレゼントもありました。
他の人のことを思いやる心も成長していて、それが嬉しいです。
 

クリスマス会をいたしました。

2024.12.17

クリスマス会をいたしました。
子どもさんたちは、サンタさんに積極的にお話をしてくれました。
ありがとうございました。

12月9・10・11日と保育参観のご協力ありがとうございました。

2024.12.11

保育参観のご協力ありがとうございました。
園で、お家の方と子どもさんの時間を作ることができました。
​​​​​​​感謝申し上げます。

避難訓練をいたしました。

2024.11.22

避難訓練をいたしました。
子どもさんたちは、命を守る訓練に真剣に取り組んでくれました。
4月の最初の訓練からの成長を感じます。
今後とも継続いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

社会福祉法人碧明会 桜井こども園様で、研修をさせていただきました。

2024.11.18

愛知県私立保育園連盟の研修会で、安城市の社会福祉法人碧明会 桜井こども園様で、研修を受けさせていただきました。
「心のふるさとを子どもたちに」という想いで、真摯に保育に向き合っていらっしゃいました。
私たちも、私たちなりの想いを大切にして、子どもさんやお家の皆様に向き合っていきたいと思います。
由良先生、桜井こども園の先生方、愛知県私立保育園連盟の先生方、本当にありがとうございました。

乳児の皆さんのふれあい会がありました。

2024.11.15

乳児の皆さんのふれあい会がありました。
お家の皆様と一緒の時間を過ごせたことが素晴らしいと思います。
ご協力ありがとうございました。

11月6・13日に、ECCの英語の授業の参観がありました。

2024.11.13

11月6・13日に、ECCの英語の授業の参観がありました。
英会話の経験が少しでもあることで、将来の英語学習に親しんでもらえると嬉しいです。
お家の皆様も、お時間をかけていただきまして、ありがとうございました。
また、園庭にバラが一輪咲いていることに気がつきました。

学年ごとに園外保育に行って参りました。

2024.10.30

10月28日から30日まで、学年ごとに園外保育に行って参りました。
どんぐりを拾ったり、遊具で遊んだり、いつもとは違った時間を過ごされたと思います。
公園で、秋という季節をしっかりと経験されたこととと思います。
お家の皆様もご協力ありがとうございました。

令和6年度の青組の皆さんの最後の鼓笛演奏がありました。

2024.10.30

令和6年度の青組の皆さんの最後の鼓笛演奏がありました。
沢山のお家の方の前で、一所懸命の演奏をしてくださいました。
素敵な演奏でした。
お家の皆様も、お忙しい中、お時間を作っていただきました。
ありがとうございました。
 

みどり組の皆さんは、テラスで給食をいただきました。

2024.10.22

みどり組の皆さんは、テラスで給食をいただきました。
開放的な雰囲気の中で、のびのびと食事をしていただけたと思います。