さすまたを使った防犯の研修を受けました。
2025.01.20
避難訓練をいたしました。
2025.01.20
避難訓練をいたしました。
子どもさんたちは、命を守る訓練に真剣に取り組んでくれました。
そして、冷静に対応してくれたと思います。
水消火器を使った消火訓練もいたしました。
子どもさんたちは、命を守る訓練に真剣に取り組んでくれました。
そして、冷静に対応してくれたと思います。
水消火器を使った消火訓練もいたしました。
岩倉東小学校の皆さまと合同の避難訓練をいたしました。
2025.01.15
岩倉東小学校の皆さまと合同の避難訓練をいたしました。
子どもさんたちは、真剣に取り組めました。
岩倉東小学校の皆さま、お世話になりました。ありがとうございました。
※黄組の皆さんは、避難訓練ではなく、体操教室のカリキュラムをいたしました。
子どもさんたちは、真剣に取り組めました。
岩倉東小学校の皆さま、お世話になりました。ありがとうございました。
※黄組の皆さんは、避難訓練ではなく、体操教室のカリキュラムをいたしました。
12月25日の園の子どもさんの様子です。皆さんがんばっています。
2024.12.25
12月25日の園の子どもさんの様子です。皆さんがんばっています。
お店屋さんをしていました。そして、素敵なプレゼントもありました。
他の人のことを思いやる心も成長していて、それが嬉しいです。
お店屋さんをしていました。そして、素敵なプレゼントもありました。
他の人のことを思いやる心も成長していて、それが嬉しいです。
クリスマス会をいたしました。
2024.12.17
クリスマス会をいたしました。
子どもさんたちは、サンタさんに積極的にお話をしてくれました。
ありがとうございました。
子どもさんたちは、サンタさんに積極的にお話をしてくれました。
ありがとうございました。
12月9・10・11日と保育参観のご協力ありがとうございました。
2024.12.11
保育参観のご協力ありがとうございました。
園で、お家の方と子どもさんの時間を作ることができました。
感謝申し上げます。
園で、お家の方と子どもさんの時間を作ることができました。
感謝申し上げます。
避難訓練をいたしました。
2024.11.22
避難訓練をいたしました。
子どもさんたちは、命を守る訓練に真剣に取り組んでくれました。
4月の最初の訓練からの成長を感じます。
今後とも継続いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
子どもさんたちは、命を守る訓練に真剣に取り組んでくれました。
4月の最初の訓練からの成長を感じます。
今後とも継続いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
社会福祉法人碧明会 桜井こども園様で、研修をさせていただきました。
2024.11.18
愛知県私立保育園連盟の研修会で、安城市の社会福祉法人碧明会 桜井こども園様で、研修を受けさせていただきました。
「心のふるさとを子どもたちに」という想いで、真摯に保育に向き合っていらっしゃいました。
私たちも、私たちなりの想いを大切にして、子どもさんやお家の皆様に向き合っていきたいと思います。
由良先生、桜井こども園の先生方、愛知県私立保育園連盟の先生方、本当にありがとうございました。
「心のふるさとを子どもたちに」という想いで、真摯に保育に向き合っていらっしゃいました。
私たちも、私たちなりの想いを大切にして、子どもさんやお家の皆様に向き合っていきたいと思います。
由良先生、桜井こども園の先生方、愛知県私立保育園連盟の先生方、本当にありがとうございました。
乳児の皆さんのふれあい会がありました。
2024.11.15
乳児の皆さんのふれあい会がありました。
お家の皆様と一緒の時間を過ごせたことが素晴らしいと思います。
ご協力ありがとうございました。
お家の皆様と一緒の時間を過ごせたことが素晴らしいと思います。
ご協力ありがとうございました。
11月6・13日に、ECCの英語の授業の参観がありました。
2024.11.13
11月6・13日に、ECCの英語の授業の参観がありました。
英会話の経験が少しでもあることで、将来の英語学習に親しんでもらえると嬉しいです。
お家の皆様も、お時間をかけていただきまして、ありがとうございました。
また、園庭にバラが一輪咲いていることに気がつきました。
英会話の経験が少しでもあることで、将来の英語学習に親しんでもらえると嬉しいです。
お家の皆様も、お時間をかけていただきまして、ありがとうございました。
また、園庭にバラが一輪咲いていることに気がつきました。
いざという時のために、先生たちで防犯の研修を受けました。
より具体的な方法を知ることが出来たと思います。
佐野機工さまありがとうございました。