学校法人 愛知ゆうか学園 認定こども園ゆうか幼稚園

おしらせ

2月13日・20日 ぴよ組とみどり組でいっしょに過ごしました。

2018.02.20

2月13日・20日とぴよ組とみどり組の皆さんでいっしょの時間を過ごしました。
20日は、ジャクパさんの講師の先生とお遊戯をしました。
4月からは、年少の皆さんといっしょになる子どもさんも多いので、こういった活動は大事にしていきたいと思います。

豆まきをいたしました。

2018.02.02

乳児部・幼児部で豆まきをいたしました。怖がっている子もいましたが、みんな「鬼は外!」と元気よく豆をまいてくれました。先生たちの鬼さんも迫力がありました。

年長の皆さんは、東部保育園・仙奈保育園の皆さんと交流会をしました。

2018.01.29

10月31日の交流会を受けて、今度は、東部保育園・仙奈保育園の皆さんがゆうかに来てくれました。
リレーをしたり、プレゼントをしていただいたりしました。ありがとうございました。

雪のため園庭は真っ白です。

2018.01.25

雪のため園庭は真っ白です。
寒いので雪が固まりません。

岩倉東小学校の皆さんと合同の避難訓練をいたしました。

2018.01.19

岩倉東小学校の皆さんと合同の避難訓練をいたしました。
年長の皆さんは煙体験もさせていただきました。

4月から入園する子どもさんの1日入園がありました。

2018.01.17

4月から入園する子どもさんの1日入園がありました。1月は年長の皆さんが、入園予定の子どもさんに教えてくれました。

避難訓練をいたしました。

2018.01.15

消防署の方に立ち会っていただいて、避難訓練をいたしました。子どもたちは真剣に頑張っていました。

1月11日はお鏡開きです。

2018.01.11

1月11日はお鏡開きです。幼児・乳児の皆さんは、元気に「ぜんざい(おしるこ)」をいただきました。おかわりをする子どもさんもいました。

1月10日の幼児の皆さん、乳児の皆さんの、お弁当・給食です。

2018.01.10

1月10日の幼児の皆さん、乳児の皆さんの、お弁当・給食です。
赤黄の容器のものが、幼児のもの。トレイに並べられたものが乳児のものです。

2018年1月10日現在の園の子どもさんの様子です。皆さんがんばっています。

2018.01.10

幼児の皆さんも乳児の皆さんも、子どもさんたちは、しっかりとたくましくがんばっています。