2022年9月27日火曜日。15時からの防災総合訓練(引き渡し訓練)のご協力ありがとうございました。
2022.09.27
2022年9月27日火曜日。久しぶりに総合体育文化センターで鼓笛演奏の内覧会をいたしました。
2022.09.27
2020年10月以来の総合体育文化センターでの鼓笛演奏の内覧会でした。(2020年の時は管理事務所様から、人数制限についての指導がありました。)
年長の皆さんは頑張って演奏できていました。
前日の練習の時には、まだまだ演奏が揃っていなかったのですが、内覧会の時は、一つのチームで演奏しようという、子どもさんたちの強い気持ちを感じました。
子どもさんたちなりに、ご参加のお家の皆さまに伝えたい強い想いがあったと思いました。
お家の方のパワーって凄いと思いました。
お家の方のあたたかい拍手も、子どもさんたちの心にしっかりと伝わったと思います。
ありがとうございました。
9月14日水曜日10時からの1日入園(1時間体験)は、内容を変更します。
2022.09.06
9月14日水曜日10時からの1日入園(1時間体験)は、内容を変更します。
この日は、保育室の外から、年少さんの様子を15分ほど見ていただくかたちで進めたいと思います。(15分見学)
新入園をお考えの方は、ご確認願います。
よろしくお願いいたします。
乳児さんのぞうのすべり台の色を塗り直していただきました。
2022.08.25
乳児さんのぞうのすべり台の色を塗り直していただきました。
皆さんが楽しくすべってくださると嬉しいです。
皆さんが楽しくすべってくださると嬉しいです。
年長の皆さんは鼓笛練習を頑張っています。
2022.08.23
年長の皆さんは鼓笛練習を頑張っています。
演奏ができるできないではなく、みんなで頑張る大切さを経験して欲しいと願っています。
演奏ができるできないではなく、みんなで頑張る大切さを経験して欲しいと願っています。
ゴムチップ舗装工事が終了しました。
2022.08.12
乳児棟2階のゴムチップ舗装工事が終了しました。
1週間ほど配慮が必要となりますが、子どもさんたちに、安全に楽しく使って欲しいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
1週間ほど配慮が必要となりますが、子どもさんたちに、安全に楽しく使って欲しいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
年長の皆さんは、今年度初めて園庭で鼓笛の練習をしました。
2022.07.14
年長の皆さんは、今年度初めて園庭で鼓笛の練習をしました。
初めてですが、皆さん上手に演奏していました。
素敵でした。
初めてですが、皆さん上手に演奏していました。
素敵でした。
避難訓練をいたしました。
2022.07.11
避難訓練をいたしました。
消火訓練・通報訓練・花火指導をいたしました。
消火訓練・通報訓練・花火指導をいたしました。
立ち会いをしてくださった岩倉消防の皆さま、ありがとうございました。
子どもさんたちの安全のために努力を重ねたいと思います。
プールでの子どもさんたちの様子です。
2022.07.11
年長の皆さんは、総合体育文化センターで鼓笛練習でしたので、プールには入れませんでした。今回は、年中と年少の皆さんのプールでの様子です。皆さん、元気に活動しています。
保育参観のご協力ありがとうございました。
2022.06.27
保育参観のご協力ありがとうございました。
お家の方の応援のおかげで、子どもさんの頑張っている姿が見られました。
感染症対策もありがとうございました。
お家の方の応援のおかげで、子どもさんの頑張っている姿が見られました。
感染症対策もありがとうございました。
降園時間に地震があり、お迎えのチーム、HRのチーム、延長のチーム、乳児のチームに分かれた状況での訓練でした。
子どもさんたちは、保育者の指示をしっかりと聞けていたと思います。
訓練は本当に大事なことですので、今後ともご協力をお願いいたします。