平成30年保育最終日です。
2018.12.28
不審者対応訓練をいたしました。
2018.12.20
不審者が園内に侵入して、すぐに警察に通報し、子どもたちを教室に避難させ、先生たち6名が不審者対応をするという想定で、不審者対応訓練をいたしました。子どもたちの安全のために、先生たちは真剣に対応してくれました。
クリスマス会の様子です。
2018.12.17
クリスマス会をしました。サンタさんが来てくれて、ゆうか幼稚園の皆さんはとても楽しそうでした。
年長の皆さんが、岩倉市民ふれ愛まつりで、鼓笛隊の演奏をいたしました。
2018.11.11
年長の皆さんが、岩倉市民ふれ愛まつりで、鼓笛隊の演奏をいたしました。
応援してくださったおうちの皆さま、色々とお世話してくださった父母の会役員の皆さま、本当にありがとうございました。
皆さまのお力で、45分以上楽器を持ってパレードをした後でも、年長の皆さんは素晴らしい演奏をしてくれました。感謝申し上げます。
応援してくださったおうちの皆さま、色々とお世話してくださった父母の会役員の皆さま、本当にありがとうございました。
皆さまのお力で、45分以上楽器を持ってパレードをした後でも、年長の皆さんは素晴らしい演奏をしてくれました。感謝申し上げます。
年長・青1組 ECCの参観がありました。
2018.11.07
年長・青1組 ECCの参観がありました。
参加されたお家の皆さま、ありがとうございました。
青1組の皆さんは、楽しみながら一生懸命取り組んでいました。
参加されたお家の皆さま、ありがとうございました。
青1組の皆さんは、楽しみながら一生懸命取り組んでいました。
音楽リズム教室の参観がありました。
2018.11.01
満三歳クラスと二歳児クラスの音楽リズム教室の参観がありました。皆さん頑張って活動していました。参観してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
避難訓練をいたしました。
2018.10.30
10月30日に避難訓練をいたしました。地震後に火災が発生し、初期消火に失敗したので、園庭に避難という設定でした。幼稚園の皆さんは先生たちの話を真剣に聞いて避難をしてくれました。
10月誕生会・一日入園・東部仙奈保育園交流会の様子です。
2018.10.18
10月18日の誕生会の様子と10月17日の一日入園の様子と10月22日の東部、仙奈保育園の皆さんとの交流会の様子です。
私が数枚しか撮ってあげられなかったことを申し訳なく思っています。
子どもたちは楽しく頑張っていたと思います。
私が数枚しか撮ってあげられなかったことを申し訳なく思っています。
子どもたちは楽しく頑張っていたと思います。
10月6日土曜日開催予定の運動会は、8日月祝日に開催いたします。
2018.10.05
10月6日土曜日開催予定の運動会は、台風と雨の可能性がありますので延期して、8日月祝日に開催いたします。8日月祝日の開始時刻等の変更はありません。どうかよろしくお願いいたします。
園舎には、子どもたちがつくったてるてるほうずの絵が貼ってあります。皆の願いが届き、8日月祝日に雨が降らないことを願っております。
8日月祝日に子どもたちは素晴らしい演技を見せてくれました。本当にお家の方のお陰と感謝しております。ありがとうございました。
園舎には、子どもたちがつくったてるてるほうずの絵が貼ってあります。皆の願いが届き、8日月祝日に雨が降らないことを願っております。
8日月祝日に子どもたちは素晴らしい演技を見せてくれました。本当にお家の方のお陰と感謝しております。ありがとうございました。
平成31年度 年少の皆さん 新入園の願書受付のお礼
2018.10.01
※平成31年度 年少の皆さんの新入園の願書受付は、10月1日に終了いたしました。ありがとうございました。
園の皆さんも、新年を迎えるためのカリキュラムに取り組みました。
何よりも、気温は寒いのですが、雪などは降らずに天気が良くてほっとしています。
今年も本当にお世話になりました。ありがとうございました。
来年も皆さまにとって良い年となりますようにと願っております。